ecapsm 遠くにカッコウの啼き声。いつもより1週間位遅いかな。
05-13 11:55
category: Twitter
2020/05/14 Thu. 04:03 |
trackback: 0 |
comment: 0
|
edit
△
ecapsm SNSに表示される広告、なるべく見ないようにしてるけど、時々「おっ!!」と思うものは見てしまう。すると、次々に似たような広告が舞い込むのだが、色々見比べるうちに最初のものの惹かれたポイントが薄れ、結局興味が失せる。
05-11 11:58
category: Twitter
2020/05/12 Tue. 04:03 |
trackback: 0 |
comment: 0
|
edit
△
ecapsm そういう季節なのかな、自宅と会社で三度も蜥蜴に遭遇。正確にはカナヘビが二回とニホントカゲが一回。そういえば先月はシマヘビにもあった。
05-03 07:54
category: Twitter
2020/05/04 Mon. 04:03 |
trackback: 0 |
comment: 0
|
edit
△
ecapsm 数年前に父がご近所から譲り受けた庭木の名前を、当人の一月めの月命日で気になる余裕ができた。Googleレンズで調べたら曙躑躅。しかし、現れた写真と比べると納得がいかず、調べ直したら黒船躑躅と分かった。説明には「ツツジの女王」。佳い木を遺してもらった。
04-08 17:17
category: Twitter
2020/04/09 Thu. 04:03 |
trackback: 0 |
comment: 0
|
edit
△
ecapsm 火星が大接近と聞いて空を見上げたら、視界の中には南西の火星から土星・木星・金星が見渡せる。とても贅沢。
07-31 20:29
category: Twitter
2018/08/01 Wed. 04:03 |
trackback: 0 |
comment: 0
|
edit
△
ecapsm 先日、庭の姫沙羅の枝に来た画眉鳥か、生飯に集まる雀につられたのか、今日は窓のすぐ外に降りた。こちらが動いても余り気にしないのでまた来るかも。というか、来ていただきたいところ。
07-24 16:49
夜明けの空の白み始め・鵯の目覚めの微かな啼き声・雀たちが屋根に置いた生飯にやって来る時間が少し遅くなった。
07-24 16:45
category: Twitter
2018/07/25 Wed. 04:03 |
trackback: 0 |
comment: 0
|
edit
△
ecapsm 2048にハマる。クラシックの4×4では8000点位が限界だったけど、休みだた昨日の早朝に6×6を始めたら一向に終わらない。日常生活の合間合間のプレイして、今朝方に漸く566612点でゲームオーバー。もういいや…。
07-23 13:05
category: Twitter
2018/07/24 Tue. 04:02 |
trackback: 0 |
comment: 0
|
edit
△
ecapsm 家の裏庭で、守宮と青大将を続けて見掛けた。なんか縁起良さげなので次に来るのは何だろうと楽しみに待っていたけど画眉鳥。縁起は関係無いけど、そこそこ珍しいので良しとしよう。
07-10 18:37
category: Twitter
2018/07/11 Wed. 04:03 |
trackback: 0 |
comment: 0
|
edit
△
ecapsm 会社のフェンス際に残した高砂百合、気を利かせた社員がきれいに抜いてしまってくれて、軽く落胆…。
07-06 19:16
category: Twitter
2018/07/07 Sat. 04:02 |
trackback: 0 |
comment: 0
|
edit
△
ecapsm 会社のフェンス際の雑草(と呼ぶのは不本意だけど、名を知らないのでご容赦を)を刈っていたら、陰に高砂百合が10箇所程伸びていた。歩道際に百合が咲くのを見たいのでそのままに。
06-20 16:06
category: Twitter
2018/06/21 Thu. 04:02 |
trackback: 0 |
comment: 0
|
edit
△
« p r e v
| h o m e |
n e x t »